毎年恒例マリンクラブの釣り大会。
もうこんな時期ですか・・・。
そして、毎年のごとく天気が悪い
風は強いし、おかげで寒いし。おまけに波が高い。
フィッシングを楽しむなんて気分じゃないけど、参加人数は26名(うち5名は竿下さずの人)
それでも、久々に見る駐車場の賑わい。
ジョリーはレク部のお手伝いでこの日は計量係
おやふるに着いたと同じくして我らがキャプテンO橋さんチームもご帰港。
先週の宣言通り11時には帰ってきましたね。 有言実行っ!!!
その後、よっぽど釣れていないのか待てど暮らせど帰港する船はなく。。。
計量時間の期限が12:00だというのに、計量に来た参加者半分。
あまりにも来ないもんだから、拡声器で大声張っちゃいましたよ「みなさぁぁぁ~~んっ!!!釣れた人もそうでない人もひとまず申告しに来て下さぁぁぁぁぁ~~いっ!!!」
(じゃないと順位出せないんだよ早くしやがれコノヤロォ(心の声(笑)
で、なんとか全計量終了。
見よっ!! この0の数をっ!!(笑)
参加者中9名がボウズ。 ただの早朝過酷ツーリング(笑)
しかも、その中には去年の覇者T中氏がいるではありませんかっ!
う~ん。4連覇ならず。。。
そんなこんなで表彰式
まずはNEWレク部長さんのご挨拶。
で。
1位は大きなクロガシラを釣り上げたI野さん
勝負は時の運ですなぁ~。。
ちなみにO橋キャプテンは1匹100gだったのに12位! 真ん中??
とにもかくにも、ほとんどの人が船の下準備をしもしないのに無事に行って帰って来れただけで良かったということで。
日の出より前に動いていた参加者は皆ヘロヘロになって帰宅
ジョリー彼は師匠と共にある方のトレーラーのお直し。
真ん中らへんに付いていたタイヤを後ろにずらす。
ジョリーは終始車で昼寝
しかし。
天気がよくならないなぁ。
春はなく、初夏もなく、、、このまま雪降るんじゃないかとも思えるこの天気。
北海道は確実に寒冷化している気がしてならないなぁ
夏よ来いっ!!!!
石狩マリンクラブ釣り大会-2015
2015/06/10