この石鹸知ってますか??
週末、真っ白なロンTに赤ワインがかかってしまって
自分は酒飲まないのに、服がかなり飲んでしまいました。
でもこの石鹸の事を聞いて試しに使ってみたら、、
完全に諦めてたのに、赤ワインの染みが取れました!
お気に入りだったので本当に良かった!
ウタマロ最高ー!!!

9月
30
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/09/30

9月
27
友達のカレーのお店を紹介します。
南区藤野にあります☆
とても素敵な一軒家の自宅に、カレー店がくっついてます。
自宅もお店も素敵でカレーもとても美味しいです☆
カレーといえば辛くなきゃダメと思ってた自分の感覚が変わりました。
テイクアウト専門店なので、その場で食べることは出来ませんが
定山渓や南区へ行った時には是非寄ってください。オススメです☆
可愛い猫ちゃんも出迎えてくれます☆
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/09/27

8月
29
最近、私服を買ってませんでした。
買わなかったんじゃなくて買えなかったんです。
何でって、自分のお気に入りだった店が札幌駅の中にあったんだけど
突然閉店してしまって。。それからしばらくどこで服買おうかと考えてたら、、
大通と狸小路の間くらいによく行く店があって、1本裏の道の路面店が
なんとなく開店準備してるなぁと思って、通るたびに見てたんです。
そしたらなんと少しずつ出来上がるにつれて、見覚えのあるロゴとか
店の外観の雰囲気が、自分のお気に入りの店に近づいていく。
これはもしかして、、、と思っていたら8月の自分の誕生日の日にオープン!!
運命だと思って、ソッコー入って買いました。
店前には有名な芸能人の方の名前が入った花が飾られていました。
木村拓哉様とか、その奥様の名前があってビックリ。
次はいつ買いに行けるかなぁ。お金増やさないと。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/08/29

8月
23
毎年お盆には必ずお墓参りに行きます。
子供の頃からずーっと行ってます。
子供の頃は、お墓参りが目的とゆうよりは
終わった後の「かに釣り」が何より楽しみでした。
大人になった今でも楽しみなので
子供の頃のままなのかも。
もちろん今年もかに釣りして来ました。
今年は携帯で動画を撮ろうかと思うくらい凄い場面に遭いました。
釣ろうと思ったかにが脱皮してる真っ最中だったんです笑
留萌の黄金岬でかに釣りしてるんですが、ここのかに達は
追われ慣れしてるので、簡単には絶対に捕まりません。
水面に少しでも手が入ってきたらソッコー逃げます。
そんな相手でも、自分はこの道25年超のスーパープレイヤーなので
毎年7〜8匹くらい捕まえます。
そして帰りに、その辺にいる知らない子供にかにを全部あげて帰ります。
自分が小さかった時に、同じことを知らないお兄さんにしてもらったので
今になって自分が同じことをして達成感に浸ってます。
自分もそうだったけど、不思議と拒否されたことは一度もありません。
むしろ、その子供やその親からめちゃくちゃ感謝されるので、もうやめられません。
話がだいぶ逸れたんですが、脱皮してる真っ最中だったかにが
脱ぎ捨てていった殻の写真がこちらです↓
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/08/23

7月
25
7月20日(土)
可愛い可愛い姪っ子のダンスを見に行って来ました。
札幌ドームで。ファイターズガールなんです。姪っ子ちゃん。
超踊ってました笑
他の子よりダンスの内容が多い?んじゃないかってくらい
激しく踊ってました笑。とても可愛かったです。
ダンスと同じくらい、日ハムファンの数も激しかった。
土曜日だし、来場者全員に赤いユニフォームが配られたせいもあるのか
40,000人超えの超満員。
野球が大好きでも、日ハムファンではない自分にとっては
とてもとても肩身が狭いほどでした。
それでもやっぱりプロの選手のプレーは興奮します。野球そのものが大好きだから。
小学校3年生から野球をやっててもプロになれないんだから
プロ野球選手って相当凄いんだなって改めて思いますね。
この日一番興奮したのは、中田選手のファールボールの打球の速さですね。
異常です。当たったら完璧に怪我出来ます。笑
トイレから帰って来る途中でB・Bを発見したので
隠し撮りしました。
ある意味、B・Bもプロの選手でした。
ファンサービスの。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/07/25

7月
25
今年2回目のカートの耐久レースは
雨がチラついたり、普通に降ったり止んだり、
微妙な路面コンディションの中で走りました。
ですが、参加人数が足りず耐久レースは中止。
当日に乗り放題プランに変更されてしまいました。。。
正直タイムアタックは苦手で。
バトルがしたいんですよね。
誰かに勝つために、負けないように
体重も維持してるのに耐久レース中止は
本当に悲しかったです。
おまけに次回は仕事の休みが合わず参加自体不可能。
年にたった4回しかない耐久レースなのに。。
残すは最後の秋の耐久レース。
2キロぐらい減量しよっと。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/07/25

6月
10
6月7日
Anniversaryでした。
今年も同じ天ぷら屋さんでお祝いしました☆
なんで天ぷらになったのか、自分たちにもはっきり分からないけど
とても美味しいので理由は考えないことにします。
特にコレ↓
本当に美味しいんです。
少ないからすぐ食べ終わっちゃうけど。
また来年も行かなきゃ☆
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/06/10

6月
10
6月1日(土)
小学校1年生の親友(本当は姪っ子)の
運動会に行って来ました。
親友は右から2番目の黄色の服の子です。
これは50メートル走。見事1着でした☆
てゆうか他の子が異常に遅い。笑
最初スキップなのかなと思いました。笑
定番の玉入れもやってました。
玉を片付けるところまでが競技みたいでしたが
全然片付けず、グランドの砂で遊んでる頼もしい後ろ姿です。笑
とても可愛いです。こんな可愛い子なら
自分も欲しいなといつも思わせてくれます。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/06/10

5月
20
旅行には行けなかったGWでしたが、
姪っ子と円山動物園に行って来ました。
なまら混んでましたね。笑えないくらい。
ゾウさん見るのに30〜40分並ばされました。
円山動物園、とても綺麗に改装されて
まるで旭山動物園みたいでした。
旭山動物園の方が協力してるとかしてないとか。
後から聞いて納得しました。
今にも蹴りかかってきそうなカンガルー(超目が合っています)と
並んで並んでやっと会えたゾウさん
やっぱりゾウさんは人気者ですね。デッカイのに可愛いんですよね。
鼻が長いのが特徴だと思いますが、あのパタパタしてる耳も十分特徴的で可愛いです。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/05/20
