やっぱ遠いね。
車で行くか迷ったけど、結局JRで行ってみた。
札幌→釧路まで約4時間ちょっと、乗り継ぎして釧路→根室が約2時間40分也。
トータル約7時間、道内なのに沖縄に行くほうが早いってか。
めっちゃ寒くて雪あると思ったら、-3度で雪全然無し!
居酒屋の料理旨し!
スナックのママも優しくて癒されました!
釧路でルパンの電車発見!
本当に-3度ですよ。
夜7時頃、意外に寒くない!
根室駅はこんな感じ!
飲み屋街はこんな感じ!
ありがとう根室!
一泊二日だったんで、今度行く時はもっとゆっくりと行きたいな!

1月
10
投稿者:パンチ 投稿日:2021/01/10

1月
4
明けましておめでとうございます。
昨年はススキノ本当に厳しい年でした。
今年は少しずつでも良くなる事を願っております!
↓これ知ってました。
パンチは土木科卒業ですが、こんな重機初めて見ました。
地面に火炎放射からの凍結地面溶かし攻撃!
投稿者:パンチ 投稿日:2021/01/04

2月
10
2/11まで開催されるさっぽろ雪まつりのススキノ会場SUSUKINO ICE WORLD 2020
数年前に話題になった魚氷も健在ですよ!
なんと昨日と一昨日は神輿もあったよ!
一般の来場者も参加できるんです!
外国人観光客の皆さんも盛り上がっておりました!
投稿者:パンチ 投稿日:2020/02/10

2月
12
100万人以上が訪れた雪まつりススキノ会場ICE WORLD 2019 が昨日閉会しました。
主催者はじめボランティアスタッフの皆様おつかれさまでした。
美しい氷像もあっというまに撤去されました。
毎年はかなく思いますが、期限があるからより貴重に感じられるのでしょうね。
投稿者:パンチ 投稿日:2019/02/12




10月
12
キリン一番搾りのリニューアルで試飲会イベントがありました。
新一番搾りと今迄の一番搾りの飲み比べ。
まずは、昔のから、……普通に旨いよ。
新しいの…..ホホー角がとれているというかまろやかというか、飲みやすい。
何でもうま味がましているとか。
確かに美味しく進化してます。
今迄でも十分美味しいのに、企業努力って大事ですね。
会場にはトリックアートなんかもありましたよ。
浮いてます。
投稿者:パンチ 投稿日:2017/10/12

7月
31
国産カブト虫は今年羽化に成功したので、来年は海外のカブト虫に挑戦します!
挑戦するのはアトラスオオカブト虫、東南アジアに生息しています。
まずはペアリング。
相性合うかな?
写真を観る限りピッタリなような…….。
…….ですよね。
来年子だくさん期待持てます!
投稿者:パンチ 投稿日:2017/07/31

7月
27
昨年産卵した卵が幼虫になりサナギになりやっと羽化しました!
写真は羽化したてのカブト虫です。
羽の部分がまだ白です。
数時間すると黒くなってきます。
20匹近くが羽化しました。
近所の子供達にあげる予定です。
ちなみにホーマックで1匹780円で販売してましたよ。
投稿者:パンチ 投稿日:2017/07/27