これは私が実際に体験した話でして
本格的な幽霊シーズンがやってきたということで
私のテンションもあがりっぱなしです。
私が体験した心霊現象も、年月を重ねるごとに
記憶がだんだん薄れていき
少しづつ尾ひれはひれが付いて、真実とは程遠い話へと仕上がっている次第です
今回のお話は~~札幌の有名心霊スポット「平和の滝」から約280km離れた
更別オートキャンプへいった話
ここは管理人がしっかりしているので
ブームに乗って昨日今日始めてた
マナーの悪い”にわかキャンパー”が比較的少ないのがポイント
メインテーマは入荷待ちでやっと手に入れた
コールマンXPヘキサタープMDXの初張りです
装備だけ見れば4人~5人家族みたいな感じですが
2人だけです、えぇ
日光90%ブロックするダークルームテクノロジーがポイントですが
テントはそこまで涼しさを体感できなかったから
過度な期待はしていなかったんですよ、えぇ
ところがですよ、これが使ってみると
びっくりするくらい涼しい!!
期待と想像をはるかに上回る効果に早くも「今年一番のいい買い物」
の称号を与えたいくらい
入荷しても即完売というだけあって本当にオススメの商品です、えぇ
そしてサブのテーマは
あの静かな村に行列ができる石窯ピザの店「tuka」のピザを食べることと
ウナギをつまみながら酒を飲むこと
写真映えもしなければ
オシャレなキャンプとは程遠い感じがジャスミン流なんですよ、えぇ

7月
31
投稿者:staff 投稿日:2021/07/31

7月
30

7月
30
テレビ塔にある札幌タンメン MEN-EIJI
にいってきました。
連日暑い日が続きますが、
ラーメン食べると元気でますよね!
すすきの通信【公式】SNS
今月は強化月間です。
タイムライン毎日投稿してます。
ID:@393uuaal

7月
29
こんにちは。CBAです。
今回はすすきの通信のインスタグラムのご案内です。
こんな感じで発信しています。
フォローしていただいた方にはフォロバしています。
よろしくおねがいします!
投稿者:CBA 投稿日:2021/07/29

7月
29
みなさん7月の連休はどう過ごされましたか?
ナイーブは大丸へ買い物に向かう道中、
札幌駅地下のトイレで財布を落とし
人生終わった顔から連休が始まりました。
何回「おわった…」を心の中で連呼したか記憶に御座いません。
10分後くらいでしょうか?
相も変わらず「おわった…」連呼するナイーブでしたが、
館内アナウンス(?)で名前を呼ばれ、
指定の場所で財布を受け取ることができました。
現金やカード類、ボラギノール購入時のレシートまですべてが無事という奇跡の状態でした。
拾ってくださった男性の方、心から本当にありがとうございました。
お名前・連絡先はなかったということで、直接お礼することは叶わなかったので、
見ているとは思いませんが、こちらブログにて感謝の意を記させていただきます。
本当にありがとうございました。
さて話は戻りますが、
ここ数年、夏は積丹の「みさき」で
ウニ丼を食すのが恒例になっています
アカウシアブに怯えながら待つこと40分ほど、
今年もバフンウニにはありつけませんでしたが
ムラサキウニをしっかり堪能!
積丹の由来ってアイヌ語で
『シャク=夏』、『コタン=場所』、
シャクコタンで積丹(夏の場所)っていうんですね。
せっかくなんで近くの積丹ブルーで水浴びして夜は小樽「黒澤」で牛カツ!
そのまま帰宅の予定でしたが猛暑で疲れ果て汗で身体が不快な感じなので
「つきさむ温泉」へ。(実は1回も行ったことがなかった…)
閉店間際のためか人も少なくゆっくりくつろげました。
別日も免許更新や買い物など充実していてあっという間でしたね。
・・・まだまだ暑いですし、マスクも苦しい。
みなさんも熱中症にならないようにマメな水分補給、
貴重品の管理よろしくどうぞ…
追伸 無くした場所で財布の運命は決まると思ってます私。
投稿者:ナイーブ 投稿日:2021/07/29

7月
29
カツエに行ってきました。
連日暑い日が続きますが、
食欲不振でもラーメンだけは
いつでも食べれますよね(笑)。
すすきの通信【公式】SNS
今月からリニューアルしました!
投稿者:くまきち 投稿日:2021/07/29

7月
26

7月
18
7月の天気のあまり良くないとある日曜日。
春夏冬一家と積丹へ行って来ました。
とはいえ。
この時期だっていうのにウニ食べるわけでもなく。。。海鮮丼食べるわけでもない。
(ジョリーとHONOpapaはウニ嫌い(笑) HARUは焼き魚の皮が好き(笑))
積丹へ行っても、お昼は途中の小樽で安定の丸亀製麺(笑)
さすがに終始一人で歩かないHARUさんを連れて往復40分、岬までの道を歩くのはしんどいので
女人禁制の門をちょっとすぎたところで「来たんだぜ!」っていう写真を撮る(笑)
本来の目的は「積丹ブルー」という名のソフトクリームを食べることだったので
あ。
ミント感強すぎず美味しかったです。
チョコミン党のジョリーとしてはもっとガツンとミントでも良かったが。
まぁそれだと万人受けしないからなぁ。
景色眺めていた所からソフトを買いに番屋までの道のりで
「だっこして!」「暑いからやだぁ~歩いて」「だっこして!」
というpapaと娘の攻防戦。
結果、緩やかな下り道で娘さん転んで顔からダイブっ!!
そりゃそうだけど周辺一帯に響き渡るようなギャン泣き。
そしてなぜここがキズになるっ!!!!(上記写真中央)
泣いてる横で大笑いのジョリーwwwww
ジョリーとソフトクリームを半分こして、キティちゃんの絆創膏を貼ってあげたら
ちょっと気はまぎれたっぽい。
でも、デコだし痛いのは痛いよねぇ。
HONOさん転ぶとおもしろいけど、HARUさん転ぶとかわいそう。
なんでだろ?
しかし。
久々に子供たちと1日居ると、次の日の疲れが半端ないなぁ。
子育てしている全ての人たちに敬意。
投稿者:ジョリー 投稿日:2021/07/18

7月
16
6月16日に『映画 鬼滅の刃 無限列車編』のDVDがわが家に届いて早1ヵ月。
毎日見せられるのかと思っていましたが、そんなんでもなく(笑)
次の遊郭編の新規情報があるのかと思って7月13日にABEMAで放送された特番を見ましたが、
情報の半分は未だに映画のことでした。
9月25日に無限列車編を民放で放送した後、新たに情報開示となるようですが、
ノーカット(らしい・・・本当かね?)で15分おきにCM挟んでたら一体何時間の放送になるやら。。。
そして、煉獄さん推しの彼は遊郭編が始まるとどぉするのか・・・。
ワタシはむしろNEWキャストが気になりますが。
・・・・・言っておきますがジョリーそこまで鬼滅の刃推してません。
マンガ全巻あるにに見てないし(笑)
好きな声優さんはいっぱい出てますけどね。。。。。。。。。。うふふ。。。
鬼滅のネタ載せてたら閲覧率上がるかなと思って(笑)
投稿者:ジョリー 投稿日:2021/07/16

7月
14
ん?
札幌は今季初の30度超えですか?(デタラメだったらゴメンナサイ)
こんな日は木陰に椅子持参でアイスでも食べたいですねぇ~。
でも、うちの社内は冷房で寒いんですよね・・・。
お昼に外へ出て「暑いなぁ~」ってアイス買って帰って来ても、
社内にいるとアイスよりも温かいお茶飲みたくなっちゃう((笑))
だから結果買わないんですよね。
お風呂上りも、もぉ夜深いしカロリー的に食べないし。
うーん。
アイスって食べたくなるけど、食べる機会ないな。
投稿者:ジョリー 投稿日:2021/07/14