みなさんはこんな予言を覚えているだろうか?
これからは「洞爺湖がブレイクする」と。。。
なにを隠そう、そう予言したのはわたくしジャスミンなのであります
ひと昔前のチョー恥ずかし過去を蒸し返すなら
洞爺湖温泉街には人っ子ひとりおらず
文字通り“寂れた温泉街”をリアルで体現していたエリアでした
まるで廃墟を装った建物からは生体反応がなく
隠れるようにというよりは隠れて営業をしているその様はまさに〇〇〇。
そんな洞爺湖ですが最近はちょっとノッてるなんて噂を聞いたもんだから
早速いってきました「洞爺湖万世閣レイクサイドテラス」へと。
あたしね、かなりディスってますけど
本当に信じていたんですよ、洞爺湖温泉街のポテンシャルを
お湯は無色透明。
洞爺湖の湖畔を眺めながらの露天風呂はまさに絶景のひとこと
サウナはフィンランド式サウナで
乾式サウナでありながら一定の時間がたつとローリュウのように蒸気が循環されるシステム
どちらかというと昭和レトロな温泉が好きなあたしでも
この風呂には脱帽です
みなさんも機会があれば時世の流れをみて是非利用してみてください
カテゴリー:
の投稿記事

3月
30
投稿者:ジャスミン 投稿日:2020/03/30
カテゴリー:
の投稿記事

カテゴリー:
の投稿記事
