これはあたしが実際に体験したはなしでしてね
先日、東神楽のキトウシ森林公園に行って来たんですよ、えぇ
キャンプ場自体はそれほど大きくはないのですが
テント1張り300円という値段が魅力の場所なんであります
低料金ということもあってシーズン中はかなり混むという話ですが
いまはオフシーズンなのでスペースはガラガラ
ほぼ貸切状態だったんですよ、えぇ
前回のブログでもかいたとおり、不良品のテントを掴まされたので
このキャンプが終わり次第返品・交換とう手筈になっている
前回のテント初張りでは
1時間半近くかかってしまったが、今回は祟りのある場所がわかっているので
さすがにそこまで時間はかからないはずだ
とはいっても設営に45分近い時間を要してしまった
すでに体力を使いきったなか、テントを眺めていると
なにか違和感を感じたんだ
「おかしいな~、なんか変だな~」なんて考えていると。。。。。
うわぁぁぁぁぁぁ~~~~
「頼む~~夢であってくれ~~ナンマンダブ、ナンマンダブ。。。」
なんと購入から2回目にしてポールを曲げてしまったんだ
しかも2箇所。。。。
この時ジャスミン、尋常じゃないくらい取り乱してしまったんですよ、えぇ
だけどね、この時ふわぁ~っとある考えが頭をよぎったんだ
「返品が決まっているものだから、泣きつけばきっとポールも新しいものと交換してくれるはず」。。。ってね
そう思ったら急にふっきれちゃって
いつも以上にテンションが上がっちゃって。。。しっかりと秋キャンプを満喫してきたんですよ、えぇ
これには後日談があって
キャンプ撤収日がテント返品の約束日で
店員さんに素直に白状したんですよ、ポールぶっ壊してしまった。。。。ってね
するとデポの店員さん
「まるっと新品に交換するので、曲がったポールもそのまま返品してください」って。。。。
やはりコールマン&デポは神対応だった!!
いや~あるんですね~~こういう話って

10月
31
投稿者:ジャスミン 投稿日:2019/10/31

10月
31
ご近所にある坦々麺専門店へ
行ってきました。
オープンしたばかりなので
清潔感あって、広くて、オシャレ、
でもセルフサービスなんで注意を…。
投稿者:くまきち 投稿日:2019/10/31

10月
30
お腹が空くってわけじゃないんだけど。
これは美味い!
CGCの商品は基本的に美味しいけど、
これは格別に好き!!
めずらしく2袋目買っちゃいました。
期間限定だから、もぉきっとない。
もったいなくて新しいの開けれないさね(笑)
こんなのばっかり食べてるわけじゃないけど、
本当に久々に風邪ひきました。
熱出て、鼻垂れて、のど痛い。
週末で自力で治しましたけど。。。。
ジョリーでも風邪ひきます。
皆々様お気をつけあさせっ!!!
投稿者:ジョリー 投稿日:2019/10/30

10月
30
10月27日の日曜日、友達とその彼女に誘われて
門別競馬場の「ししゃも祭り」に行って来ました。
ししゃもが大好きな自分としては最高のお祭りでした。
ししゃも以外にもザ・お祭りの食べ物が売ってましたけど
全然見えなかったです。ホントにずっと
ししゃもばっかり食べました。
食べた後は、馬券売場で「天皇賞・秋」を買いました。
アーモンドアイの圧勝でしたね。
安田記念では裏切られたけど、さすがの強さでした。
最後の直線、他の馬一瞬止まったでしょ。絶対。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/10/30

10月
30
すごく久々にファクトリーのオムライス。
かぼちゃソースのエスプーマ仕立て…エスプーマってなんだろう
中のごはんも選べるのがいいですね。
巨大クリスマスツリーはまだ布に覆われてました。
ちょっと早かったな…
投稿者:eb 投稿日:2019/10/30

10月
30
こないだ家に「シャインマスカット」が届きました!
いつ頼んだか分からない、いつ貰ったかも忘れた
カタログギフトの商品でした。
災害や天候に左右されてしまって
出荷がかなり遅れてしまったみたいでしたが
食べられて本当に良かった!
最高に美味しい!!
スーパーにも売っているのを見かけるので
ちょっと高いですけど、果物好きな方は是非食べてください!
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/10/30

10月
30
ご近所にあるラーメン店へ
行ってきました。
ここは全国の山岡家でもっとも旨いと
いわれる店舗で、わざわざ遠方から
来店する人も多いそうです。
ひき逃げには注意を…。
投稿者:くまきち 投稿日:2019/10/30

10月
29
ついに始動しました
我が家のストーブ。
そして本日は健康診断。
去年は採血後に立ちくらみで
おじいちゃんにダイブしましたが
今年は“お空を見る作戦”で無事でした。
これといって浮いた話もないので
最近食べたらーめん岩窟王の写真で終いにします。
投稿者:ナイーブ 投稿日:2019/10/29


10月
20
キャンプシーズンも終わり近付く今日この頃
土日の休みを使って
1泊2日のキャンプへといってきました
基本的に3連休以上ない限りキャンプにはいかないのだが
なぜ1泊のキャンプに出掛けたかというと
「新しいテントを買ってしまったから!!!!」
そう、いわゆる試し張りというヤツね
それを兼ねて旭川の神楽岡公園へといってきたんですよ
市街から近く、無料ということで
激混み状態で、テントを張るスぺースの確保が極めて困難
初めてテントを立てるのに要した時間は1時間30分。。。。。。
といいうのも、このテント、モロに不良品で
開封「直後にも関わらず糊みたいなものがべったりついていたり
色対応がズレていたり。。。。。
説明書の内容と明らかに違う場所にフックがあったり。。。散々な商品を掴まされたんです
翌日、早急に札幌に戻り販売店に向かった
でもそこはコールマンなのでアフターサービス神対応!
こちらの怒りのボルテージが上がる前に先手、先手で対応してくる
デポの店員さんも親身になって対応してくれたのはありがたかったです
ちなみに1回広げたテントは
再度新品になって戻ってきましたとさ。。。。
投稿者:ジャスミン 投稿日:2019/10/20