祭日を利用した道東の旅は4泊
仕事終わりに即着替えて出発し
木曜日0時までにはチェックインしなくてはならない
日高?
まったく問題ナシ! 路面はドライ
日勝峠?全然問題ナシ!
-2度だけど路面はドライ、一部ウエット、トンネル内は注意!
時短のカギは峠を如何に早く抜けるかにある
帯広?完全にドライ
完璧なタイヤ戦略でミッションオーバー!
今回の旅では然別湖を見に行くことになっている
ホテルを出発していざ目的地を目指す
なにか雲行きが怪しい。。。。
ちなみにイギリスのシルバーストーンサーキットは天候が変わりやすいことで有名だ
気候の変化を読み違えると好ラップを叩き出していたマシンでも
一気に失速してしまうことも珍しくない
タイヤが路面をしっかりとらえることができず
アクセルワークを車体に伝えるにはあまりに無駄が多すぎる。。。
あらゆるモータースポーツにも共通していることですが
タイヤ交換のタイミングがレース展開を大きく左右するといっても過言ではないのです
古館さんがF-1解説をしていたころの
「お~っと、ここでジャスミン失策! 早仕掛けが裏目にでた!!」
ってな実況が頭の中で巡り萎えた
殺す気か!!!!
暴れる車体を操って
とりあえず目的地までは着いたのですが
このリスクを背負って手に入れたのは
絶景とは言い難い、湖といっても信用されないただの平地という絵面でした

3月
30
投稿者:staff 投稿日:2019/03/30

3月
29
これはあたしが実際に体験した話でありまして
祭日を利用して道東方面に旅にでることになったんですよ
長距離移動かつ峠越えということもありましてね、
家族のものから夏タイヤへの履き替えを強く反対されましてね
普通に考えたら当たり前の話なんですがね、えぇ
でもね、あたしも頑固なところがあってね
雪もないのにスタットレスタイヤで走り続けるのは
身を削られる思いがするんですよ
それが本当にイヤで、旅行の事は頭にあったけど
反対を押し切って夏タイヤに交換してきたんですよ
ジャスミン:タイヤ交換してください
店員:おっ!?早いですね! 今年も地域1番乗りですよ! 本当に頭イカれてますね
無理もない。タイヤ交換の話は3月頭のことなので。。。。
しかしここで察しのいい人なら気付いたかな~
あたしは毎年夏タイヤ交換地域最速記録を更新し続けているんでよ
だからどうしたと言われれば特になにもないが
スタットレスのモッタリ感から解放されるのは
なんとも気分がいいものなんですよね、えぇ
タイヤが路面をしっかりとらえ
アクセルワークを無駄なく車体に伝える。。。
あらゆるモータースポーツにも共通していることですが
タイヤ交換のタイミングがレース展開を大きく左右するといっても過言ではないのです
古館さんがF-1解説をしていたころの
「お~っと、ここでジャスミンが動いた! まさかまさかの早仕掛け!!」
ってな実況を頭の中で巡らせつつ道東方面に旅立つのでした
投稿者:ジャスミン 投稿日:2019/03/29

3月
29
飲んでから帰宅中だったある夜、
奴は突然現れた。
愛くるしい奴の顔は
孤独に打ちひしがれたナイーブのこの心には
大変胸打つものがあったとかなかったとか。
なにより・・・
ここまでブレるほど酔っていた自分にびっくりだ。
投稿者:ナイーブ 投稿日:2019/03/29

3月
29
先日8年ほど愛用していたスマホがぶっ壊れ、
ドコモショップにて買い換えたところ、
らーめんの食券をもらいました!
そしてさっそく行って参りました!
そこは西区にある悠悠亭さん。
真新しい店内で、かなり広い。
出てきたラーメンがこちら。
新スマホでパシャリ(^^)
気になる味は想像以上に美味。
何よりチャーシューのボリュームがすごかった。
投稿者:ナイーブ 投稿日:2019/03/29

3月
29
狸小路の中華料理店にいってきました。
場所柄中国からの観光客でとても賑わっています。
日本までやって来てわざわざ
中華食べるんだ、って思った。
ていうか、狸小路だったり、ラーメン横丁だったり
わざわざ観光客で賑わってるところを選んでる
自分らがどうか、、と思った。
投稿者:くまきち 投稿日:2019/03/29

3月
28
引退発表から1週間経ちました。
イチロー選手が引退してしまいました。
引退会見では、これからは元イチローだと言ってました。
憧れなかった人はいないと思います。
自分もそうです。小学校3年生から野球を始めて
大人になってからは草野球をして、
今でもたまにバッティングセンターに行きます。
何度イチロー選手の真似をしたか分かりません。
数えられないくらい真似して打ちました。
本当に残念です。
自分が両打ち出来るようになったのもイチロー選手のおかげです。
本当に残念です。
でも、感謝のほうが大きいです。
本当にありがとうございました!
お疲れ様でした!
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/03/28


3月
26
洞爺湖温泉に行きました。前日から雪降ってて寒かった…
露天風呂が8Fだったんですけど湖が綺麗に見えてよかったです。
一部工事中だったのが残念でした。完成したらまた行きます!
子供がいなくなったあとのキッズスペースのくま
投稿者:eb 投稿日:2019/03/26

3月
26
日曜日に珍しくラーメン屋さんに行きました。
最近は、食券を買って注文するのが当たり前なんですか??
食堂みたいで好きじゃないんですけど、
作り間違いとか、売り上げの計算とか
いろんな失敗を無くすための工夫なんですかね。
でもあれだと、会話が完全に無くなりますよね。
ひとりで店に入った場合なんか特に。
美味いも不味いも、水くださいも(水は席に備え付けだったので。コップも)
なんにも言わずに食べて店から出れますね。
良いのか悪いのか分かりませんけど
人それぞれなので、まあいっか。
でもラーメンは美味しかったです。
もっと辛くしてもらえば良かった。
投稿者:JIBAN 投稿日:2019/03/26

3月
18
ずっと前に「クラフトボスを買ってレシートを送ると当たります!」っていうサントリーのキャンペーンに応募してました。
てっきり無料クーポンがメールとかで送られてくるのかと思ったら、立派な専用箱に入って本体が送られてきました!
あは。すっかり忘れてた(笑)
味は無糖の紅茶。
ちょっと薄い?って思いましたが、『ゴクゴク飲める』っていう点からすると後味スッキリでちょうどいい感じです。そのままでも、食事と一緒でもどっちも合いそう!
クラフトボスもラテが好きなので、紅茶もミルクティー出たらいいなぁ。
サントリー製品ですもの、また人気爆発で売り切れたりしちゃうんでしょうかね。
とはいえ。
やっぱり応募が当たって、発売前に飲めるって単純に嬉しい!!
でも、なんで会社に届いたんだろう?
応募の時無意識に会社の住所入力したんだな・・・。
投稿者:ジョリー 投稿日:2019/03/18