なんだかんだいって結局無事着いてしまうんだな
到着は朝の8時ってこともあって駐車場は全力除雪中
ちなみに気温は-16度
良い感じで仕上がっています
標高1200メートル、露天風呂から下界を見渡すと
雪が降っている場所とそうじゃない場所がハッキリわかる
これは余談だけど-16度の世界は毛という毛が全て凍ります
あたしはね緑に覆われた十勝岳というのも好きですがね
やっぱり十勝岳の醍醐味は冬です
※オフィシャルHPより転載
春風亭昇太に激似の男性スタッフの対応も素晴らしくて
本当に最高の温泉です
私のオススメ温泉でもあるのでぜひ足を運んでみてください

12月
31
投稿者:ジャスミン 投稿日:2018/12/31

12月
30
これはあたしが実際に体験した話でありまして、、、
あれはたしか深夜3時をまわった頃でしょうか、、、
ストレスのピークってこともあったのか、まったく寝付けないんでよね
布団の中でゴロゴロしていてもまったく寝れる気配がないものだから
嫁のCさんを起こして「十勝岳温泉にいかない?」なんて誘ってみたんですよ、えぇ
初めは超不機嫌だったけど、あたしの必至の説得もあって
彼女も嫌いじゃないので、文句を言いながらも服を着替はじめたんですよ、えぇ
この日は天気が超荒れるってきいていたけど、
あたしあまりそういうの気にしないタイプなんで気にも留めてなかったんですがね。。。
そう、天候が牙をむきはじめたのが
岩見沢のラブホ街を抜ける峠(名前しりません)にさしかかったあたり
写真ではリアルが伝わらないけど、目の前真っ白でなにも見せないんだ
止まると追突されるリスクがあるから、とにかく動き続けることにして
ひたすら峠を攻めたんだ。
猛吹雪に加え、除雪車が入っていないから自分の車で巻き上げた雪が
視界を遮るというヒリつく展開にCさんは引き返すことを提案してきたが
「逆にここまで頑張って引き返すほがイヤ」とその提案を拒否。
天気が落ちつき始めた富良野に着いたころに
おかしなことに気付いたんですね
「不思議だな~不思議だな~あたしの車フルエアロになっている」ってね
まぁ、つまりスッゴイ雪の中を走ってきたから
超いかつい雪のエアロで車が一まわり大きくなっていた。。。。そんな話でした
投稿者:ジャスミン 投稿日:2018/12/30

12月
29
お疲れさまです。
会社は昨日で仕事を納めましたが、ジョリーは相変わらずの仕事です。
今日29日は本業。
明日30日は仲良し(?)の店長さんの店を大掃除(今年もきっとジョリーが隊長)
31日は多忙でほったらかしていた可哀そうな彼を孝行して
2019年の始まり1月1日元旦からお馴染みHONOさん一家と温泉です。
それも函館!!(笑)
ん?
年末年始の休みって家でゆっくりするもんなんじゃないのか?
んーーーーーーーーーーーーー。
今年は本業が忙しかったなぁ。
なんかいつも何かに追われながら、暗い社内でひとりスマホでラジオを流しながら仕事してましたね。
おかげで?ブログUPができなくてすいません。
ネタはいっぱいあったのに、流したことが多々。
2019年はゆとりをもって定時に帰りたいなぁ。
友人知人とのデートの約束を先延ばしすることで凌いでいましたので、年明け早々実行に移さないと絶交されそうだな(笑)
時間は頑張って作るもんだよね。
ガンバリマス。。。
いつぞやの歯科帰りにポチっと
イルミネーションの時期はインフルエンザの時期ですね。
ジョリーは札幌市内の小学校がインフルエンザで学級閉鎖になったニュースを見た瞬間からR-1を飲み始めました。
毎年恒例(笑)
今のところ健康です。
なんか鼻炎がヒドイですが(笑)
すこやかに年明けたい。
思い出したくない咳風邪で1月2日から休日当番病院に行かざる得なかった何年か前を繰り返したくない!!
無理はしないように。
ん?
そもそも無理ってなんだろうね?
あぁ。
買いだめした新選組の本達たちを読みふけりたい。。。。
年内は無理だなぁ。
残念です。
そぉいえば、2018年年女だった!
なんかいいことあったか?
みなさん。
いいお年を!
(笑)
投稿者:ジョリー 投稿日:2018/12/29

12月
28
たまにはあっさりしたラーメンをと、
北区にあるお店にいってきました。
ここは朝6時から営業している
とんでもないお店です。
年末年始も朝ラーやるみたい(笑)。
みなさん良いお年を!
投稿者:くまきち 投稿日:2018/12/28

12月
27
お昼ご飯に、ラーメンをご馳走していただきました!
普段自分からラーメン屋さんに入ることが
ほとんどないので、久しぶりのラーメンでした☆
正油ラーメン!
濃い味で、とても美味しかったです!
ご馳走様でした!!
また宜しくお願いします!笑
2018年、最後の投稿です。
皆さん、良いお年を☆
投稿者:JIBAN 投稿日:2018/12/27


12月
27
緑色のラーメン食べにマリカへ
いってきました。
ハバネロたっぷりです!
辛さはそれほどではなく、
それより煙と結露すごっ、
とにかく高湿度なお店。
投稿者:くまきち 投稿日:2018/12/27

12月
20
12月23日。
今年も最後のレースが来ますね!
有馬記念ですよ!楽しみですね!
1着はきっと、レイデオロでしょう。ルメールだし。
問題は、2着、3着なんですよね。
全く分かりません。。。
まだもう少し時間あるので、考えよう。
今年は全然競馬行けなかったので、
最後くらいは絶対当てたい!
1度でいいから、有馬記念か日本ダービー、
中山競馬場か東京競馬場で見てみたいです。
来年見に行こうかな。
「平成」最後の有馬記念。
楽しみです!
お見逃しなく!
投稿者:JIBAN 投稿日:2018/12/20

12月
20
こないだ家族で忘年会しました。
少し贅沢しました☆
最高でした☆
今年はいろいろ大変でしたね。
今年の漢字が「災」だったように
初めて経験した大地震や停電、
つい最近は、札幌市内でガス爆発。
忘れている災害もまだまだ沢山あると思いますが
本当に皆さん気をつけましょう。
後悔しないように。
体にも気をつけましょう。
何か変だなと思ったら、すぐ病院行きましょう。
静かにしてても治らないですよ!
投稿者:JIBAN 投稿日:2018/12/20
