ワンコインで楽しめるお店です。
以前ススキノにあった肉の浅鞍監修
なので味はお墨付きです。
ラーメンのほかブラウンライスも名物で、
両方セットが750円!!
メニュー表には出てないので
交渉してみてください。

1月
31
投稿者:くまきち 投稿日:2018/01/31

1月
31
こないだの土曜日はココに滑りに行って来ました。
久しぶりの、、
手稲ハイランド。本当に久しぶりだったので、
初めて来たぐらいの感覚で、とても楽しめました☆
オリンピアとハイランドを繋ぐゴンドラが出来た直後に来た以来だったので。。
前日に雪がたくさん降ってくれたので、ゲレンデは札幌市内なのに
割とフカフカしてました。パウダーまでは全然程遠いですけど。
本気で滑りすぎたので、撮った写真がこれだけです。笑
↑これは、滑る前にブーツを絞めて、とりあえず撮ってみた写真です。
↑これは、一緒に行った親友の、新しく買ったゴーグル。
高梨沙羅モデル。プリズムレンズ。凹凸が良く見えるそうです!
欲しいです!
↑これは、帰る前に休憩したロッヂから撮った写真。
さあ、次はどこへ行こうかな♪
その前に、歯医者さん行かないと。。。
投稿者:JIBAN 投稿日:2018/01/31

1月
30
旭川ラーメンの雄、
「梅光軒」を食べてきました。
場所は札駅付近ニッセイビル地下の
「駅前通店」です。
世界に次々進出してますね、
勢いがあります!
「新加坡」、「夏威夷」
どこの国か わかります?
ほかにも台湾、香港、ベトナムなどに
出店してます。
投稿者:くまきち 投稿日:2018/01/30

1月
30
これはあたしが実際に体験した話でしてね
美瑛は縁結びの神社「美瑛神社」が有名、、、、って話を聞きつけましてね
まずは参拝に向かおうって話になったんですよ、えぇ
四十を超えて「縁結び」ってもね、、、、
色ボケてるみたいで恥ずかしいなぁ~なんて思ったんですが
あたしも参拝は嫌いじゃないんで、寒空のなか神さんに手を合わせてきたんですよ、えぇ
実はこの神社には「隠れキャラ」として
いたるところにハートが隠されているんですよ、えぇ
たくさん見つけた人は神さんから高得点をもらえるとかもらえないとか
恋仲関係、もしくはその一歩手前
さらには不倫関係に至るまで恋を成就させたいなら「美瑛神社」が一番だと思うんだな
あっ!
恋の成就には神さんのご利益があるけど、
訴訟問題に関してはしっかりと弁護士を立てるのがオススメです、えぇ
投稿者:ジャスミン 投稿日:2018/01/30


1月
25
この前の土曜日(1/20)に
やっと初滑りに行ってきました☆
今シーズンは、新しく買ったこのスキーで滑ります!
もうちょっと太いの買えば良かったかなぁと思いましたが
デザインも気に入ってるので、バシバシ滑りたいと思います。
これからシーズンオフまで、毎週行く予定です!
どうか、お天道様、雨だけはヤメテ!
投稿者:JIBAN 投稿日:2018/01/25

1月
24
こんにちは。お酒を飲んでいないのに体重が減らないCBA@節酒中です。
やっぱり運動しなきゃダメかなあ。冬は運動といえば雪かきと雪下ろしくらいしかないんです。
はやく自転車に乗れる季節になりませんかねえ。あと2ヶ月半くらいかかるかなー (´Д`;)
さて。先月にすすきの通信のスマホ版ホームページをリニューアルしました(トップページだけ)。
スケジュールの都合でトップページだけ先行公開となったのですが、
このたびめでたく下階層もリニューアルしました!
ナビゲーションを集約して、片手で操作しやすく、タップ&クリック回数も減るように設計しましたっ!
よろしくお願いいたします!
投稿者:CBA 投稿日:2018/01/24

1月
23
あたしね、先日、有給をいただいてね
またまた美瑛の山奥へと現実逃避の旅にいってきたんですよ、えぇ
あたしがぁ~美瑛にいくといったら~
例のホテル「パークヒルズ連泊プラン」ってのが決まりでしてね
今回も金はないけど時間だけはたっぷりあるという
なんとも贅沢な旅へと出向いたわけなんですよ、えぇ
今回の旅は名もなき山の奥にあるという湧水を汲みに行くのがメインテーマ
ジャスミン隊のリーダーであるあたしはビッグマンのボトルを大量に背負って
豪雪の中に足を踏み入れたんだ
標高は高い(たぶん)、気温はマイナス18度(体感)
吹雪がひどくて視界は5メートル前後(眼鏡使用)
しばらく歩いていると小さな小屋が目に留まったんだ
これ、近くに湧水ポイントがある高確率リーチ目ね
そしてあたりを散策すると
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
雪のなかから水道の蛇口が飛び出しているのを発見したんだ
ビッグマンのボトルに水を汲むと、飛び散る水で手が凍傷になりそうに……
「やばいな~~、冷たいな~~」なんて思って手を見たらもうほとんど凍傷
ところがね、あたしもどちらかというと根っからのM男なので
このあとの温泉のことを考えたら
これはこれでアリなのかな、、、ってね
そんな話でした
投稿者:ジャスミン 投稿日:2018/01/23

1月
20
シーズンはインしてますから、休みとなったら雪山に居ます!
今シーズンはお天気に恵まれてるなぁ。
はい。
夕張マウントレースイ スキー場
もぉ、シーズンチケット買ったらいいんじゃない?ってくらい通ってますね(笑)
今回なぜここかというと。
ついに手に入れました!
スノースクート!!(笑)
いや。
買うっ!!買うっ!!ってしつこいから・・・・・・・・・。
平坦なんじゃない?
ってくらいなだらかな斜面で四苦八苦していたのに、帰るころにはなかなか上手くなってました。
調子に乗ってバニーなんて跳んじゃって。
今度は動画撮ろう!
新たな風が吹くような吹かないような。
乗ってみたい人は声かけてくださいねぇ~。
投稿者:ジョリー 投稿日:2018/01/20

1月
19
なかなかブログUP出来てない!!
正月休み明けすぐの連休。
ある方からリフト1日券をいただきましたので、初めて行ってみました。
スノークルーズオーンズ
標高が高くないのでそんなに寒くなく、お天気も良かったので最高の雪山日和だったのですが。
なんせ混んでいる!
えぇ~こんなに並ぶの???
って思うくらいリフトには長い行列。
メインじゃないリフトに乗ってみるも、コースが短いのですぐ降りちゃう。
同じコースを何回も何回も上がったり下がったり。
飽きました(笑)
市内から近いのと、無料送迎バスが出てるのと、スキースクールの生徒がたくさんいるおかげで嫌になるくらい混んでます。
でも、食堂は空いてる。
不思議。
彼曰く。
日中に来ることは二度とないかなぁ~だそうです。
リフトもう1機増やしてくれたらなぁ~。
投稿者:ジョリー 投稿日:2018/01/19