あげることないので
最近のお昼でもアップします・・。
『さんぱち』さん
『カレーなる一族』さん
外は寒いので、自然と温かいものを求めている私。。。
いつも美味しいお昼ごはんを食べれて幸せです。
話は変わりますが、
最近ビリヤードの腕が上がってきたので
勝負相手探してます。笑
(↑でもダーツかボーリングが好き。)

11月
30
投稿者:ナイーブ 投稿日:2017/11/30

11月
30
そういえば、11月は
他のLIVEにも行ったんです。
僕の青春は、このアーティストなしでは
成り立たないです。そのくらい好きです。
登場した瞬間は感動で、スーっと涙が出ました。
自分の結婚式にも曲を使いました。
夢が叶うとは思ってなかったので
とても嬉しかったです。
次に北海道に来る時も
また必ず行きます。
投稿者:JIBAN 投稿日:2017/11/30

11月
29
時間少し経ってしまいましたが
先日、行ってきました。
チケットが当たったので、おまけで連れてってもらいました。
でもなぜか、3年くらい連続で行ってます。
本当に行きたくて、チケットが当たらない方には
申し訳ない気持ちになります。
でも、ずっと不思議なんですが、
なぜ歌ってくれないのかなと、いつも思います。
男の自分から見ても、素直にカッコイイなぁと思うんですが、
LIVEだから尚更、生歌を聴きたいんですけどね。。
いっぱい踊るから大変だからですよね。きっと。。
投稿者:JIBAN 投稿日:2017/11/29


11月
27
先日、またまた宣言どおり白銀温泉にいってきたんですよ~~
っていうのもね、、、、世間でいうところの「楽天ポイント」っていうんでしょうかね~
それが意外とたまっていて、ついつい連泊プランを使って美瑛で羽根を伸ばしてきたんですよ、えぇ
思えば給料日の翌日、楽天カードの支払いに追われヒーヒーいってるところに
気がつけば知らぬうちにたまっていた楽天ポイント、、、
ムチとアメを使い分けた見事な人心掌握術に楽天様の靴を舐めさせていただきたく思った次第なんだな~
んでぇ~話はかわるけど、連泊って猛烈にコストがかさむんだ
だから、ジャスミン家ではディナーバイキング無し、朝食付きプランを選ぶのが鉄の掟となっている
だから夕飯はあらかじめ購入したものを持ちこむんだ
15時のチェックインまでかなり時間が余っている
とりあえず富良野で唯一営業している回転ずし屋からテイクアウトすることにしたんだ、、、、
みなさん、、、お気づきだろうか?
本日のオススメから大将が絶対というウニの軍艦、、、
勧められるがままに買ってしまった結果
普通に夕飯つきプランとかわらない金額になってしまったという事実を
こういうのを弘法も筆の誤りというんでしょうかね~~~?
私みたいな温泉旅行マイスターでも
知らず知らずのうちに陥ってしまいがちな旅の罠とでもいっておきましょうか
財布の中をのぞき落胆しているとき
ふと目をやるとそこには楽天カードマンが、、、、、
ムムムッ!!!みなさんも使い過ぎには十分注意してください
そんな話でした
投稿者:ジャスミン 投稿日:2017/11/27

11月
24
先日、友人と今冬初の鍋しました!
鍋つゆはこの…カルディの塩レモン鍋つゆ。
どんな味するんだろ…とかなり不安だったのですが、
レモン感がそこまで強くなく、ほんのり酸っぱくて美味しかったです☺️
白菜はかなりレモン味になりましたが…笑
投稿者:eb 投稿日:2017/11/24

11月
22
札幌も平地で雪が積もり、
氷が張りツルツル路面で大変ですね。
転ばないようペンギン歩きをしていますが
太ももの筋肉痛が辛いです・・・。
話は戻りますが、
雪も降ったので社用車のタイヤ交換へ。
その際お昼の時間も重なり、
東区の『更科本家』さんで昼食をとることに。
なかなかボリューミー!そして美味しい!
ランチメニューも豊富ですが、
夜は居酒屋?としても営業しているようです。
ぜひ行ってみて下さい。オススメです!
投稿者:ナイーブ 投稿日:2017/11/22

11月
18
いよいよ。
石狩マリンクラブでの最後の行事となりました。
納艇会。
今年の納艇会はちょっと豪華!
今までの大衆居酒屋を止めて、一気にグレードアップでミートラウンジタムラ!
8000円のコースを会員もゲストも一律1人2,000円で食せるとあって、普段は参加人数15人程度なのに、
今回は32人!!!!肉の力ってすごいね。
でも、食べるのに夢中になりすぎて料理の写真は一つもないっていうね(笑)
ジョリーはやっぱりSNSに向いてないとつくづく思うわ。
食べるのに夢中な人、車の話で盛り上がる人、魚の話で盛り上がる人、健康の話で盛り上がる人、テーブルによって話題がきっちり分かれていてちょっと面白い。
別々だけど個々だけど、今回のこの場は一体感だなって思いました。
これでいいよね。
趣味の場だものね。
この場にジョリーが居たって平均年齢は60代後半。
どこもそうだけど、既存会員の高齢化で若い会員が入らない。
うーーーーーーん。
この先どぉなって行くのか不安ですが、会員じゃないから何もできないよねぇ。
美味い肉をうなりながら食べて、お酒飲んで陽気になって、時間いっぱいまで喋って。
満足万蔵で夜のすすきのへ → → →
途中、アイドルな2歳児HONOKAさんから電話越しに歌われ(笑)
なんとなくな二次会へ。
貴重な我らが師匠のカラオケ!
上手いのに普段は歌わないから超貴重!!(笑)
このブログに写真UPしたら怒られるかなぁ~。
ここでも喋って、歌って、大騒ぎっ!
日付も超えて眠たくなってお開きです。
そぉいえば、納艇会当日はジョリーの誕生日でした。
お祝いを頂いた皆々様ありがとうございました。
ジョリーはすくすく大きく育っております。
あ。
毎年誕生日恒例の『鳥せい 野幌店』
10月11日に今まであった店舗の向かいに移転オープン(新築)してました!
店内は広いし、個室感がさらにUPされてたいした居心地いいです。
からあげは小さくなったけどね(涙)
味は変わらない!だからいい!!
ひとつ10年続いたクラブ活動が終わり、ひとつ新たに年を重ねて、更なる何かを求めて旅立つ?
石狩マリンクラブ様 今まで本当にお世話になりましてありがとうございました。
投稿者:ジョリー 投稿日:2017/11/18

11月
17
1年があっという間に過ぎ去っていくけど、歴を追う行事があると余計に早く感じるなぁ。
11月の文化の日。
ジョリージジの三回忌法要へ行って来ました。
通夜の日 雨
告別式 雨
一周忌 雨
だから三回忌も絶対雨だと思っていたら、大当たりでした!
なんだろう?
拒まれているのか??
家ではさすがに難しいので、今回も壮栄寺です。
なにがスゴイって室内にカメムシが超大量発生してまして!!
そこらへんに居るし、集団で居るし、バタバタ飛ぶし!
1,2匹ほど踏みました(笑)
寺で殺生ってどぉなの?と思うけど、おばさん達はバシバシ駆除して小さなゴミ袋はカメムシでいっぱい(笑)
駆除されたカメムシも一緒に成仏してもらいましょう。
しかし、ジジの兄弟は皆同じ頭だなぁ。
運転手で来てくれた彼に同じ説明をしたような気が・・・(笑)
男じゃなくてよかったと心から思う瞬間ですね。
三回忌の後は七回忌か?
4年後。
何人残っているのかと笑い話では済まされない高齢化がちょっと色々と危機感です。
でも、年寄りのあっち痛い、こっち痛いは元気な証拠!!(笑)
さて。やることを早くやってしまわないと!!
そして。
喪服のまま(武)たかしなへリンゴを買いに行く。
ジョリーはバラ科の花粉症もちなのでリンゴ食べられません。
まぁ、食べられないのはリンゴだけじゃないんですけどね。年々食べれないくだものが増えてましてね。
しかし!!
木からもいできた完熟のリンゴは食べれたのだよっっっ!
口の中も、鼻の奥も、喉も、モヤモヤカユカユしない!
感動。
何年振りにリンゴ食べただろう。
嬉しい。
バラ科花粉症でくだもの好きなのに食べれない皆様!
木に生ったまま完熟したものは食べれます。
まぁ、全員じゃないので後は自己責任ですが・・・。
あ。
帰りはお決まりの『カレーラーメン』を食べてきました。
相も変わらず美味しっ。
ジョリーともなれば、法事すらもちょっとしたドライブ気分です。
こりゃ。バチ当たるなぁ~(笑)
投稿者:ジョリー 投稿日:2017/11/17

11月
16
これといってネタがないので
タイトル通り、最近食べたらーめんの写真でもアップします。
元祖泡系 博多 一幸舎!!!
赤らーめんを食べました!辛いらーめんは、寒いこの時期にピッタリ!
美味しかったです
とぐち 南3条店!!!
ランチサービスのミニ丼&海老味噌
海老の香りと濃厚な味噌の相性がいいっ!
おいしかったです
ちなみに先日行った北都の焼肉もアップ!
肉を喰らうと元気がでます。笑
食ってばかりなのでバッティング!
おなじみのスラッガーズ。
先日の健康診断で身長-3㎝、体重-3㌔と身体が小ぶりに。
身長は残念ですが、体重は引き締まったように思えて喜ばしく感じます。
しかし!ビール腹の兆候があるので、生活習慣を見直そうかな・・・しみじみ考えるナイーブでした。
投稿者:ナイーブ 投稿日:2017/11/16