先日スマホを紛失。
何困るってスマホ無くすの一番困る。
胸中パニック状態。
i-cloudの機能で探そうとしてもディバイスが見つからないってメッセージ。
でも、そば屋まではあった。
だってブログ用の写真撮ったんだから。
でもそば屋に電話しても無い!
落ち着かないんでそば屋まで行って名刺置いて来て、あったら連絡下さいと。
結局、自分の車の中に落ちてたさ。
翌日、そば屋さんから会社とスマホに電話あって「ありましたか?」
うれしい気遣い、さすが人気店「志の屋」 さん。
女将さん本当にいい人!
もちろんそばも旨い!
細麺と上品なだしが最高じゃ!
写真はかしわそば大盛り。
セイロものもめっちゃ旨いよ!
人生初挑戦!
昼はラーメン屋さん、夜は鮨居酒屋になる澄川の「海幸」に行って、遅過ぎデビュー。
つけ麺初めて食べました!
熱いか、冷たいかはっきりしろやと思っていましたが、冷たい麺に温かいスープも悪くないですね。
食べやすい。
いやしいパンチは、いつも熱いラーメンを火傷しながら食べてるんで、つけ麺なら安全です。
太麺に濃厚スープ、男の味と思いきや、カウンターには女性の姿もちらほら。
美味しくいただきました。

3月
31
投稿者:パンチ 投稿日:2014/03/31


3月
29
あたたかくなりそうで、ならなさそうな。
札幌の3月末にしてはあたたかい?
そんな中ジョリーはカゼをひき、止まらない鼻水につっぺかって仕事をし、薬が効きすぎて口の中もカサカサなのに、休みの日にマスクをしておやふるへ行く(笑)
まだ雪がこんもりしてました。
毎年おんなじ時期におやふるに来ているが、今年は先に来ている人が…。
はい。
師匠。。。
特になにかをしている訳でもなく、相変わらずな世間話をして、寒いを理由にちゃっちゃと解散。
でも、順調に雪溶けていますよ。
その後。
調子こいて海を見に行く(カゼひいてるのに)
鉛色の冬の海。
さ、寒みぃ
それでも目の当たりにすると期待高まる今シーズンIN
突然ですが【業務連絡】です。
ピカピカ新艇VXRのO橋さん!!
なかなか良さげな基地見つけました!!
今シーズンはここで焼き肉しましょう
ジェットにコンロ積んで(笑)
合言葉は『新港東』
詳しくは彼にメールを
春はその辺まで来てるらしい。
今年のシーズンはGWから???
体調万全で挑みましょう。(消費税上がるけど・・・。)
マリーナ開きまであと1ヵ月
投稿者:ジョリー 投稿日:2014/03/29

3月
27
小樽水族館が今年もオープンしました!
久しぶりにイルカのShow time!
すんげ〜ジャンプ力にびっくり!
イルカの身体能力と頭の良さに感動!
団体行動もできるんですよ!
シンクロしてました!
もちろん挨拶もできるんです!
ポポポ〜ン!
話変わってパンケーキってしょっぱいバージョンもあるんだよ。
トップは、粉チーズにポーチドエッグ。
その下厚めのベーコン2枚。
そして葉っぱ(何かわからん)
男の私でも結構腹いっぱいになるのです。
会社の近くにあるパンケーキ屋さん。
セントラルの裏あたりです。
人気店なのかな?
並んで入りました。
店内女子率高過ぎ 。
投稿者:パンチ 投稿日:2014/03/27


3月
17
今日はとってもいい天気ですなぁ~
このまま春になればいいのになぁ。
すっかり過ぎてしまいましたが、なんだか今年はホワイトデーにたくさんお返しもらいました
こっそり頂いたあの方(左上)、ジョリー母がほとんど食べましたよ極悪ぱんだ氏(右上)、まだ冷蔵庫に眠ってますよ仮ケンジ氏(左下)、ジョリー母の職場のHIROSEさん毎年本当にありがとう(右下)。
社内男子(子??)からかわいさまんてん(左上)、いつもありがとうDの称号をもつK内さん!!(右上)、ジョリー彼に食べられました…全部じゃないけど。。当社代表から(左下)。
そして。
花より甘味?
甘味よりお肉??
ってことでジョリー彼のお返しは
にく。
肉(笑)
ホルモンとジンギスカンでは肉々しくないですが、かねひろジンギスカンはやっぱりウマい
たくさんの方に想いをかけてもらってありがたいかぎりです。
でも、お返しにお返ししたくなるジョリーはいつまで経っても終わらないお返し合戦。
ラムレーズンならぬスコッチレーズンがうまく漬かったから なにか作ってプレゼントしようかなぁ~(と思う)
そぉいえば。
お菓子だいぶ作ってるのに写真1枚もないや…。
投稿者:ジョリー 投稿日:2014/03/17

3月
11
連日雪積もる札幌市。。。
春コートはいつ着れるのかなぁ。
さて。
前回のつづき。
和商市場とアベニュー946で盛り上がった一行は、準備をするためホテルに帰還。
実は結婚式出席のために釧路に来たのでした(そぉでした。ちょい忘れがちですが・・・笑)
今回のお祝いは新婚夫婦が好きなチョコレート!!
金貨チョコレートを1,000枚用意しましたっ!!(大人買い)
これはジョリー母と作った傑作
それはさておき。
こっちが当日1時間も早く会場入りしたのに、15分で出来てしまったお祝い
いやー迷惑(笑)
あげる方はものすごく楽しいケド、もらう方はきっとすごく鬱陶しいお祝いだなって思うだろうと思っているからあげる
ジョリー初の人前式。
思った以上にグダグダでしたが、『アットホーム』というオブラートに包んで無事終了。
専門学校の同級生に10年ぶりで会って喋りまくりの同窓会気分でしたけど・・・。
思いのほか早く終わったので
釧路と言えば“炉ばた!!”
タクシーの運転手さんイチオシ店に連れてってもらい、しゃべり疲れた女2人ともとから疲れてる男2人で主役不在2次会(反省会?)
海鮮美味しかったです。
釧路の夜明けは静かに訪れ
美味しい焼き立てパンが売りのホテルですもの。
朝ごはんにはりきって会場に行くと
・・・・・。
「今日パン生地作る人が休んじゃってパンないんですぅ。ごめんねぇ~」とおばちゃんに言われちょっと落ち込む
でも、朝ごはんのクオリティは高かったです。(しかも無料)
帰る前にここには行きたかった。
ぬさまい橋
橋を渡ってお天気カメラを探す。
いつもテレビで見ている釧路が目の前にあってテンションUP
でも、3年前の今日。
人知れずこの場所も津波の被害にあって大変だったんだよな。
まだ戻らない親友の母を想いながらジョリーの2月はササッと逃げていき。
3月はきっとあっという間に去るのかなぁ~。
ジョリーブログ4年目スタートの春はまだ来ず
投稿者:ジョリー 投稿日:2014/03/11