あと3日で3月なのに。
まだ雪
もぉウンザリ。
しかも、何年かぶりに風邪ひきました。
インフルじゃないです!!
風邪です。
しかもズルズルと治らない。。。
やっぱり三十路だからか?
そんな風邪っぴきジョリーは日曜日に初めて参加しました。
「石狩マリンクラブ定期総会」
会員じゃないのに。
発言権もないのに。
参加(笑)
法人でも、非営利団体でもなんでもない趣味の集まりなのに。
総会あるんですよ。
しかもちゃんとしてるの。
こんな感じ。
さらにこんな感じ。
今回は役員改定があったのですが、ほとんどが留任、新たに3人加える形で終わりました。
会長、副会長替わらずで、ジョリー彼パパが航行安全部となりましたよ。
誰の航行の安全を守るんだ?(船もないのに・・・)
そして、われらが師匠がレク部の部長に!!!
今シーズンのおやふるも楽しくなりそうだっ
ちなみにザッと年間スケジュールを(笑
4月28日(日)マリーナオープン
6月9日(日)つり大会 ← 当社フィッシャーB。参加しませんか?
7月14日(日)夏まつり ← みんな来ませんか?
10月27日(日)マリーナクローズ
11月3日(日)納艇会 ← 今年こそはすすきのでやりたい!!
総会後、懇親会があって。
料理の一部。
さらにその後2次会。
ん?
3次会??
(笑)
早く雪溶けないかなぁ~。
いつかジョリー会長になれないかなぁ~。

2月
26
投稿者:ジョリー 投稿日:2013/02/26

2月
23
こう寒くっちゃ、油断なしでも風邪をひいてしまいがち。
自分もすっかり体調を崩し、会社を休んでしまいました。
だいぶ良くなってきたそんな時に、
マルキンの自然派ラーメンがカラダに優しい~。
さらに、王将のスープチャーハンは
温かさがココロに沁みわたる~。
ところで、
2/23は名馬【テンポイント】の命日です。
哀悼の意を表して…、
続きを読む »
投稿者:くまきち 投稿日:2013/02/23

2月
22
佐藤のりゆきさんを中心に、北海道を活性化させる会のシンポジウムに参加してきました。
難しくて理解できない話もあったけど、自分達自身がもっと政治や行政に関心をもたないといけないと思いました。
このままだと北海道の人口が10年後に100万人も減るんだって。
地球上の人類の数は爆発的に増え続けてるのにな〜。
そんなんで真剣に北海道経済を心配したパンチでありました。
え〜懇親会となりまして、私のテーブルにフードファイターのアンジェラ佐藤さん登場!
カワイイ笑顔でテーブル上の料理をすべて一瞬で完食して去ってゆきました。
凄過ぎる。
投稿者:パンチ 投稿日:2013/02/22

2月
20
先週末、北海道のプロバスケットボールチーム
「レバンガ北海道」のホームゲームが
きたーえるで開催されました。
その際、入口ゲートでは、特別にRefineの配布が行われました。
レバンガ北海道は、女性ファンもかなり多いので
Refineに掲載している美容や健康についての
お得な情報をいっぱい活用してもらえたらと思います!
試合はというと、残念ながらまた負けてしまった…。
投稿者:くまきち 投稿日:2013/02/20

2月
13
忙し過ぎてアップできなかった……。
第33回すすきの氷の祭典終りました。
今年は昨年よりも来場者数が増えたそうです。
そういえば外国人がたくさんいたような気がしました。
まずは大人気のお魚の氷像です。
実演コーナーではチェーンソーやドリルを使って氷像を作っていきます。
こちらも人気のイルミネーションストリート。
来場者は氷の女王と記念撮影!
もちろん無料ですよ。
今年の最優秀作品に選ばれた「鶴の羽ばたき」!
翼の羽が細かく表現されてます。
最終日、見上実行委員長の閉会宣言!
夢の後はこんな感じです……..。
昨年は不覚にもインフルエンザに感染してしまったパンチ。
今年は1週間気合いで乗り切りました。
来年もがんばる!
ついでなんで期間中に食べたラーメンとスープカレー!
「みのや」塩ラーメン、トッピングネギ無料サービスでした。
「豚ソバFuji屋」の豚ソバ醤油。
とんこつスープと魚介スープの合わせバランスが絶妙!
新店「ゆず屋」のチキンレッグカレーです。
素揚げしたゴボウにびっくり。
最後は大好きな「イエロー」のスープカレー。
いつもはチキンだけど、この日は肝臓を気遣って牡蠣スープカレー。
辛さに自信のある人でも辛さ3番くらいでいいですよ。
投稿者:パンチ 投稿日:2013/02/13

2月
6
たいした興味はないのです。
だって。
目の前が真っ白になるくらい雪が降れば毎日が雪まつり
なのに。
行って来ましたよ。
大通公園会場
伊勢神宮のナンチャラコンチャラの雪像です。
と
台湾のどっかの建物の氷像です。
詳しくは行って見たらいいと思います。
本当の目的はココ ↓ ↓
昨年のオータムフェストのリベンジ!!
食べたかったんだもん。
コレ。
サービスでもらったホットミルクがべらぼうに美味しかった
食す
「カンクーン」のカレーザンギと「はなちゃん」の豚汁とともに。
それにしても。
さ、寒い
あったかい物食べてるのに体が冷える。。。
雪は降ってないし、晴れてるけど、腰を落ち着けて食べるにはもっとあったかい格好せんとダメです。
そして。
近くに働く友だちのなるちゃんが、なぜかお土産に買ってくれました。
好きだよ。
好きだけど・・・。
冬のチョコバナナは溶けなくて良い
ゴチでした。
あ。
食の広場で見つけました。
いやぁ~。
いい言葉だ。
投稿者:ジョリー 投稿日:2013/02/06