最近、汚らしい言葉を罵る荒らし・通称アラニシなる輩が
出没するようになったが、
「美しい言葉を求める世の中の動きは、インターネット上の
あらゆる場所で見られるようになった」(愛読する雑誌BRUTUSより)
Be nice to nerds.
Chances are
you’ll end up working for one. (敬愛するビル・ゲイツの金言より)
とうとう明日から12月だ

11月
30
投稿者:くまきち 投稿日:2012/11/30

11月
22
外はすっかり冬景色! こう寒くっちゃ
HOTになりたいと坦々麺!
利休という坦々麺専門店で、場所は大通りを西に行ったところ。
ドロドロの辛いスープに麺がよく絡んでました。
ここで一句
「坦々麺 スープと麺が絡み合う まるでいい夫婦だね」
投稿者:くまきち 投稿日:2012/11/22

11月
21
といっても先週の日曜日ですが・・・。
ジョリーブログを楽しみにしているみなさん。更新できなくてすいません。
おやふるがOFFになるとすっかり怠けてるジョリーです
ジョリーはめでたく30歳になりました。
たくさんのからあげで祝う三十路(笑
BY鳥せい
とはいっても何も変わらない今日この頃・・・。
今週末の連休の為に仕事が大忙しなくらいで
そぉだ!!
30歳の記念にスマホデビューしました
特に使いこなせてません(悩
携帯に戻したい気マンマンですが、機種代がかかっているのに携帯に戻すのは悔しいので頑張って使ってます。。。
スマホプロフェッショナルの方、楽しく使えるようなワザ教えて下さい
しかも、誕生日だからって自分のバースデーケーキを自分でこさえました(笑
それはまたジョリーキッチンで紹介します。
だいぶ完成形に近づいてますっ!!
ブログ頑張って更新します。
OFFっていうイイワケせずに
投稿者:ジョリー 投稿日:2012/11/21

11月
9
おやふるがクローズになって2週間。
もぉすでにネタがないのです・・・とほほ
お天気もずっと悪いしお菓子でも作りますかね。
この度は。。。
ジョリーババが大量によこした大きなカボチャを消費するため【かぼちゃプリン】 を作ります。
ハロウィン関係ないです(笑
まず、ジョリー母にかぼちゃを切ってもらって(いや。本当に皮が固くて大変だったんだって!!大騒ぎだったんだって!!
鍋で茹でる。
その後、皮取って → 裏ごしして → あ~して → こ~したら →
プリン液が出来て小分けにする。(このまま冷やしたら25センチのボウルプリンになると。
冷蔵庫で無理やり冷やす。(ジョリー家冷蔵庫初公開(笑
カラメルソース入れて → はい完成。
正直に申しますと、ジョリーはかぼちゃプリンを1回しか食べたことがなく、それも小学校低学年くらいだから記憶がなく(笑
よくそんなんで作ろうと思ったな。。と思っておりますのよ。
できたプリンはかぼちゃ入れすぎてヤワヤワのトロトロでした
とろけるプリン?
ジョリーはもっとしっかりとしたのをイメージしてたので、近いうちリベンジだな。
食べてくれたみなさんありがとう。
そして、今回も「プリンエル」さんありがとう。
投稿者:ジョリー 投稿日:2012/11/09