バスセンター地下にあるからなのか、その名も千太(せんた)。
連れが「今まででNO1のオレ好みや!」と、
このボリューム満点の
ラーメン&チャーシュー丼を約1分で完食! (ホント早かった)
お昼時だったのでズラリと行列ができてました。
そんな人気のお店が…
………、
………、
………、
なぜか閉店!

3月
30
投稿者:くまきち 投稿日:2012/03/30

3月
28
今週の金曜日にペナントもいよいよ開幕ですね。
ジョリーのシーズンINはまだまだ先だなぁ。(ちょいちょい雪降るし・・・。
ジョリー一応女ですが、野球好きです。
ちょくちょくブログに登場するアイツが根気よく教えてくれるから。(ウケウリ?センノウ?
でも、家から札幌ドームが見える距離に住んでいて、1度も観戦しに行ったコトはないのです。
だって、テレビで見るのが好きなんですもの。(実況付きだし(笑)
で。
ウワサには聞いていましたが・・・いや。実際は昨日の夜、母様から聞いて初めて知ったのですが。。。
ファイターズ地下鉄というものが走っているそうです。
しかも、今日の朝乗ってしまいました!!
いやぁ、たまたま、偶然、予期せずホームに入って来た時は「おぉ!!」と声に出してしまいましたよ。
乗ってしまえば普通に地下鉄だけど・・・でも、でも、なんか嬉しい♪
帰ったらすぐ母様に自慢しよっと(笑
期間はいつまでなのか、いつの時間帯なのか、何台あるのか全く知りませぬ。
東豊線しか走ってないそうなので、東豊線ご利用の際は乗れたらいいね。
ちょっと幸せな気持ちになれるかもよぉ。
投稿者:ジョリー 投稿日:2012/03/28

3月
19
早いもんで気が付けば3月も中旬。
中央区もかなり雪が解けて春気分(今日雪降ってるけど(怒)
まだまだシーズンの始まらないジョリーはブログのネタがありません・・・。
休日出掛けては居るんだけれども、ブログにするようなことが全くない。
ので!!
お菓子でも作りますか(笑)
今回はけっこう?前に作った『チョコレートプリン』です。
※ブログ用に撮った写真ではないので後ろに余計なものが写ってる!!ので隠しました。
作り方はいてって簡単☆
プリンエルです。
これ。
普通に作っても美味しいですが、さらに美味しくするには牛乳を減らして生クリーム(迷わず動物性)を1パックIN。
格段に濃厚になります。
プリンエル作る過程の途中で少量のお湯で溶かしておいたココア(出来たら無糖)と同じく溶かしておいたチョコレート(出来たらビター)を混ぜるだけ!!
お腹周りが気になる方はココアだけでも十分美味しいです。
カップの上は余ったチョコレートと当時ハマってたコーンフレークを絡めて乗せたもの。
翌日湿気吸ってシナシナになったコーンフレークが美味しくないと超不評でしたが・・・。
絡めたすぐっだたら美味しかったかも。
プリンエル便利です。
定番から変わり物まで。小さいのから超大きいのまで。失敗なく作れて絶対に美味しい。
作ってプレゼントしてもまずまぁプリンエルとは思われない。
こんなプリン食べたいです!!
ご意見募集します。
作るかどーかは気分次第だけどね。。。。
投稿者:ジョリー 投稿日:2012/03/19

3月
16
ススキノの「朋友」の中華麺を紹介します。
仲よしなので、厨房におじゃましました!
茹でているのは極太の手延べ麺で、
この麺を使ったオススメは
「ニュ~ラウ~ミェ~ン」(!?)だそう…
それがこれ!
牛肉麺(パオズ付き)700円
店長も料理長もスタッフもみんな中国人
本場の味をいただきました!
投稿者:くまきち 投稿日:2012/03/16

