週末はお天気に恵まれませんでしたね。
そんなグズグズだった7/17(日)、おやふるにて「石狩マリンクラブ夏祭り」が行われました。
なんと!
ジョリーは司会に大抜擢!! はりきっての参加です。
鉄板焼きや焼きそば、最後には鮭のちゃんちゃん焼をみんなでワイワイ言いながら食べる。
ウェイクボードのデモンストレーションや大ビンゴ大会、カラオケもやって大盛り上がりな1日でした。
曇り空だったけど、こころはピカ天だったジョリーでした。
すすきの通信&Refine スタッフブログ
すすきの通信 Refine スタッフブログ
スタッフみんなの日常あれこれ裏話など
週末はお天気に恵まれませんでしたね。
そんなグズグズだった7/17(日)、おやふるにて「石狩マリンクラブ夏祭り」が行われました。
なんと!
ジョリーは司会に大抜擢!! はりきっての参加です。
鉄板焼きや焼きそば、最後には鮭のちゃんちゃん焼をみんなでワイワイ言いながら食べる。
ウェイクボードのデモンストレーションや大ビンゴ大会、カラオケもやって大盛り上がりな1日でした。
曇り空だったけど、こころはピカ天だったジョリーでした。
投稿者:ジョリー 投稿日:2011/07/19
天気予報当たりませんね・・・。
地球温暖化の影響で北海道になかった「梅雨」がくるらしいですよ。スッキリ爽やかな北海道の夏が恋しいです。
そんなジメジメしてるジョリーは3日(日)海上保安部主催の『海上救難救助訓練講習会』に参加してきました
簡単に言うと船からの落水や海水浴で溺れた人を海保さんと協力して捜索、救助する為の訓練です。
いつものおやふるから小樽の海上保安部まで船で行きました。
ジョリーは初めて海上から小樽に行ったので、ひとりで大興奮の大盛り上がりでした(笑
白いヘルメットかぶってるのが海保の方です。↑↑
海上訓練の後は、心肺蘇生術の講習もやりましたよ。ジョリーも過去2回どこかの講習会でやりましたが、意外に忘れてるもんです。再確認できて良かった。
まぁ、実践しないくらい平和が一番ですけどね。
海難で多いのが飲酒によるものらしいです。
飲んだら乗るな! 飲んだら泳ぐな!! 飲むならすすきの!!!
・・・さて、仕事しますか。
投稿者:ジョリー 投稿日:2011/07/11
今日と明日は札幌駅前通り南1条から南4条まで歩行者天国になってる「四番街祭り」だよ。御神輿やプロレスで結構盛り上がってます。キッズコナーもあるので家族連れにもいいですよ。歩行天は16:30までみたいです。
分かりずらいけど、下の写真の中央奥左がプロレスのリングです。基本中の基本技ボディースラムやスタンハンセンを思い出させるウエスタンラリアートをしていました。
7月中旬からは大通ビアガーデン、7/29は豊平川花火大会、8/3はしご酒大会、8/4〜6はすすきの祭り、狸小路の狸まつり、サッポロ・シティ・ジャズなどなど夏は楽しい事盛りだくさんですな札幌です。
投稿者:パンチ 投稿日:2011/07/09
今日はいい天気ですね。 暑いし(汗
こんな日は事務所で仕事なんてしてないで海へ行きたいですね
そんはジョリーは日曜日に海上保安庁のもと新川河口付近→小樽銭函付近をマリンジェットで安全パトロールしてきました。
ただただ旗をつけて走るだけ・・・というシンプル?なのもでしたが。
こんな感じです。(ピンぼけぼけ写真でごめんなさい(涙)
ジョリーは彼の後ろにくっついております。隠れて見えませんが・・・。
これから海や山で休日を過ごす方も多いと思います。
無理はせず、ハメ外しすぎないで安全で楽しくレジャーを楽しんでくださいね
夏休みがうらやましいジョリーでした。
投稿者:ジョリー 投稿日:2011/07/06